大田区   

1.大森第四小学校  2.矢口小学校


大森第四小学校

「遊び場」 浦守稲荷神社

ここは、おにごっこや、かくれんぼと言うよくやる遊びがひろびろとできます。
昨年私達のクラスは、いちょうはきをしました。

(※平成16年当時)
「学校」 大森第四小学校

ここは、私達が通っている学校です。
児童は、約500人です。
私達の学校は、アイドルが2羽います。
それは、アイガモです。
名前は、モカと、カルーです。とっても、
可愛いです。

(※平成16年当時)
「交通」 京急グループ バス

この写真のバスは京急グループ という会社のバスです。
駅が近くにないのでぼくたちの交通手段は、バスか自転車ぐらいしかありません。
「自然」 呑川

呑川は、今はきたないけれど、昔は泳げるほどきれいな川でした。
呑川の水は、きたないので魚はあまり見かけません。
呑川は、合流をせずに東京湾に流れ出てしまいます。
「お店」 前の浦

この、商店街は、土曜日に土曜市をやっています。
土曜市というのは、いつもの売り物ではなく、ほかの商品を安くうっています。

大森第四小学校 ホームページ  http://homepage3.nifty.com/omori4-e/


矢口小学校   →ページの先頭へ

「遊び場」 公園

学校のまわりには小さな公園がたくさんあります。りんごの絵が描いてあるからりんご公園、ターザンロープがあるからターザン公園というように名前を勝手に付けています。みんなが一番集まるのはりんご公園です。
「屋上から」 東

矢口渡駅や銀行があります。東急多摩川線が写真の上から下に向かって走っています。上の方は蒲田です。
「屋上から」 南

多摩川の方向に都民タワーが見えます。ここから通ってくる友達もいます。住宅や小さな工場があります。この方向から通ってくる友達が多いです。
「屋上から」 西

西の空には清掃工場の水色のえんとつが見えます。晴れていると富士山が見えます。写真の右から左の方向には多摩川が流れています。
「屋上から」 北

環状八号線(かんじょうはちごうせん)や第二京浜国道が通っています。写真の上から下の方には第二京浜国道、右から左の方には環状八号線が通っています。
「学校」 コンポスト

学校ではコンポスト活動をやっています。給食の残りは各クラスのバケツコンポストから花壇に入れて土にします。野菜くずはこの大きなコンポストに入れます。 コンポストでつくった土で花を育てます。鮮やかな色をした草花が育ちます。
「学校」 花がいっぱいのげん関

コンポストで作った土で育てた草花をおいています。一年中花でいっぱいです。
「交通」 東急多摩川線 矢口渡(やぐちのわたし)駅

東急多摩川線の矢口渡駅です。蒲田(かまた)から1つ目です。学校にも近い駅です。朝、夕はたくさんの人が乗り降りをします。
「交通」 第二京浜国道

五反田から横浜の方に向かっています。自動車の量がとても多いです。
「交通」 環状八号線(かんじょうはちごうせん)

羽田空港から世田谷区の方まで行く大きな道路です。
「交通」 交差点

環状八号線と第二京浜国道が交差しています。排気ガスのにおいがします。自動車もたくさん通ります。
「自然」 多摩川(たまがわ)

長いサイクリングロードや、野球やサッカー、テニスなどができる広い場所があります。虫取りにも来ます。草がいっぱいあってしばすべりもできます。ぶた公園もあります。
「建物(たてもの),施設(しせつ)」 ナムコ

ゲームを作っている会社です。ユーホーキャッチャーも作っています。
「建物(たてもの),施設(しせつ)」 南蒲幼稚園(なんぽようちえん)

矢口小学校の人は半分近くこの幼稚園に通っていました。
「お店」 99円ショップ

テレビにも紹介された何でも99円のお店です。手袋でも野菜でもお肉でも99円。学校の近くです。
「お店」 矢口渡(やぐちのわたし)商店街


お弁当屋さんやコンビニ、魚屋さんなど一番の商店街です。昔ながらの魚正という魚屋さんもあります。おつりがざるからわたされてびっくりします。おでんの具だけを売っているお店もあります。日曜日にはサンデーバザールが開かれます。

矢口小学校 ホームページ  http://www.ota-yaguchi-e.ed.jp/