葛飾(かつしか)区

1.全体的な様子  2.新宿小学校より


 区の全体的な様子

「交通」 北総線
 
東京都と千葉県を結ぶ鉄道です。
都営浅草線に乗り入れています。
「交通」 常磐線
 
東京都と茨城県を結ぶ鉄道です。
「交通」 金町駅

JR常磐線の駅です。地下鉄千代田線に乗り入れています。
最近駅前が整備されました。バス停がたくさんあります。
「交通」 国道6号線

東京都と茨城県を結ぶ道路です。水戸街道とも呼びます。
「建物」 柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)

映画「男はつらいよ」で有名な柴又帝釈天です。
休日にはたくさんの観光客でにぎわいます。
「建物」 寅さん記念館

映画「男はつらいよ」の主人公「寅さん」の記念館です。
「建物」 金町浄水場(かなまちじょうすいじょう)

 江戸川の水をきれいにして飲み水にしています。
葛飾区、江戸川区を中心に約250万人の都民に給水しています。
「建物」 取水塔(しゅすいとう)

江戸川から金町浄水場へ水を取り入れるための塔です。
「お店」 帝釈天(たいしゃくてん)前

草だんごやおせんべいなどのお店が並んでいます。
昔ながらの下町の雰囲気が味わえます。
「歴史的なもの」 葛西神社

葛西囃子の生まれた神社です。


 


 新宿小学校(2006.1.19更新) →ページの先頭へ

「遊び場」 きょうりゅう公園

いいところは、小さい山があることです。また、遊び場が大きいからリレーができるところです。アスレチックがとても楽しいから大人気。

「遊び場」 にいじゅくプレイパーク

ここは、子どもたちが「自分の責任で自由に遊ぶ」新しい形の遊び場です。平成95月に開園しました。管理運営は、葛飾区の委託を受けて、地域の人たちが運営してくれています。デイキャンプ、もちつき大会、わらじづくりなどのイベントもあります。

「学校」 新宿小学校

『にいじゅく』と読みます。2003年には130周年をむかえた伝統のある学校です。親子4代で通っている家庭もあります。とても落ち着いた雰囲気の中で学習しています。

「自然」 一本松

昔からある木です。すごく高くて、約10mです。てっぺんにはカラスの巣があります。自分の家のハンガーももっていかれました。

「自然」 宝蓮寺のイチョウ

ものすごく高いから、見上げているとつかれそう。葉っぱがついているときにカメラでとっておいてよかったよ。この3週間後に葉が全部落ちてしまいました。

「建物」 葛飾区立図書館

新宿中学校のとなりにあります。たくさんの本やCD,ビデオがおいてあります。2週間貸してくれます。学校の団体貸し出しでは、学年で100冊貸してくれるそうです。

「建物,しせつ」 新宿交通公園

新宿中学校の目の前にあります。自転車とゴーカートもあります。子どもたちが遊びながら学ぶ公園です。

「お店」 おいしそうなせんべい

鬼あられや、中丸、とかおもしろい名前のせんべいがいっぱいありました。100年続いていている老舗です。