都小視研 研究大会のあゆみ


回   実施年     会場,研究主題等
01 1953(昭和28) 港区立三光小
02 1955(昭和30) 新宿区立東戸山小(関ブロ大会兼)
03 1955(昭和30) 世田谷区(学視連大会兼)
04 1956(昭和31) 新宿区立原町小
05 1957(昭和32) 杉並区立杉並九小
06 1960(昭和35) 江戸川区立平井小「活用への具体策を」
07 1961(昭和36) 港区立赤羽小「教科学習に映画等の活用」
08 1961(昭和36) 練馬区4校(関ブロ大会兼)
09 1962(昭和37) 港・新宿・台東・目黒・世田谷・中野・杉並・足立(学視連大会・関ブロ大会兼)「積極的効果的な利用」
10 1963(昭和38) 豊島区立仰高小「学習効果の向上に」
11 1964(昭和39) 杉並区立松庵小「効率的に精選活用を」
12 1965(昭和40) 品川区・渋谷区(合同全国大会・近代化展・関ブロ大会兼)「指導改善めざして活用」
13 1967(昭和42) 中野区立江古田小「教育効果を上げるためには」
14 1968(昭和43) 大田区立志茂田小「理科へのテレビ利用」
15 1969(昭和44) 中央区立城東小「理科へのコンセプト利用」
16 1969(昭和44) 港区立南山小(関ブロ大会兼)「児童の変容をとらえて特性と優位性を探ろう」
17 1971(昭和46) 中野区立塔山小「関連機器の利用」
18 1972(昭和47) 目黒区立五本木小「機器利用で指導の改善を」
19 1973(昭和48) 豊島3校・西巣鴨幼(合同全国大会・学視連大会兼)「システム化による個別化への活用」
20 1974(昭和49) 新宿区立大久保小「教育の現代化への整備活用」
21 1975(昭和50) 足立区教育センター「現代化への整備と活用」
22 1976(昭和51) 武蔵野市立第三小「現代化への整備と活用」
23 1976(昭和51) 江戸川区立東小岩小「効率ある指導に視聴覚教材を」
24 1978(昭和53) 練馬区立光和小「個人差を大切にした指導に」
25 1979(昭和54) 目黒区立八雲小「新教育課程に多面的活用を」
26 1979(昭和54) 港・品川・足立区(学視連全国大会兼)「新学習指導要領を踏まえて視聴覚教育をみなおそう」
27 1981(昭和56) 大田区立田園調布小「自学力向上に多面的活用を」
28 1982(昭和57) 品川区立第二延山小「学び方育成への活用を」
29 1983(昭和58) 港区立芝浦小「学習の楽しさを味わさせる」
30 1983(昭和58) 杉並区立高井戸東小「やる気を起こす活用を」
31 1984(昭和59) 世田谷区立久品仏小「正しく聞き,考え,行動」
32 1985(昭和60) 立川市立立川七小「資料活用で楽しく取り組む」
33 1987(昭和62) 調布市立布田小「課題解決へのVTRの活用」
34 1988(昭和63) 渋谷区立代々木小「教材の活用と開発」
35 1988(昭和63) 江東区立数矢小・南砂東小(全国大会兼,中学校大会兼,幼稚園大会兼)「新しいメディア時代の人間教育の創造への視聴覚教育」
36 1990(平成2) 目黒区立下目黒小「態度形成へのパソコンの活用」
37 1991(平成3) 立川市立けやき台小・南砂小「視聴覚機器の果たす役割」
38 1992(平成4) 足立区立栗原小「多面的な活用を」
39 1993(平成5) 新宿区立愛日小「多面的な活用を」
40 1994(平成6) 小金井市立小金井第一小「たくましく,個性豊かな子どもの育成への活用」
41 1994(平成6) 港区立赤坂小「多面的な活用を」
42 1996(平成8) 品川区立第二延山小「多面的な活用を」
43 1996(平成8) 足立区立東綾瀬小学校・足立区ギャラクシティ(全国大会兼)「多面的な活用を」
44 1998(平成10) 世田谷区立旭小「生きる力をはぐくむための視聴覚教育の果たす役割」
45 1999(平成11) 江東区立南砂東小「生きる力をはぐくむための視聴覚教育の果たす役割」
46 2000(平成12) 三鷹市立井口小「情報化社会を主体的に生きる力を育てる」
47 2001(平成13) 北区立赤羽台西小「情報化社会を主体的に生きる力を育てる」
48 2002(平成14) 文京区立千駄木小「情報化社会を主体的に生きる力を育てる」
49 2003(平成15) 墨田区立隅田第二小「情報化社会を主体的に生きる力を育てる」
50 2004(平成16) 品川区立大間窪小「情報化社会を主体的に生きる力を育てる」
51 2005(平成17) 江戸川区立鹿骨小「意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造」
52 2006(平成18) 台東区立蔵前小「意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造」
53 2006(平成18) 港区立神応小(総合全国大会兼)「意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造」
54 2008(平成20) 江東区立大島南央小学校「意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造」
55 2008(平成20) 江戸川区立清新第一小学校(総合全国大会兼)「意欲を高め,確かな学力を育成する視聴覚教育の創造」
56 2010(平成22) 足立区立栗原小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
57 2011(平成23) 中野区立北原小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
58 2012(平成24) 調布市立石原小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
59 2013(平成25) 板橋区立板橋第六小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
60 2014(平成26) 豊島区立巣鴨小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
61 2015(平成27) 台東区立東泉小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
62 2016(平成28) 江戸川区立第二葛西小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
63 2016(平成28) 杉並区立高井戸第四小学校(総合全国大会兼)「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
64 2018(平成30) 港区立青山小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
65 2019(平成31) 新宿区立愛日小学校「生きる力を育む視聴覚教育の追究」
66 2019(平成31) 文京区立湯島小学校…東京都プログラミング教育推進校研究報告会(総合全国大会兼)
67 2022(令和4) 千代田区立九段小学校 墨田区立八広小学校 第25回視聴覚教育総合全国大会兼(オンライン開催)
68 2022(令和4) (コロナの感染状況を鑑み)全国大会での発表に代える‥第68回としてのカウントはしない


都小視研ホームページ